2022年9月30日 / 最終更新日時 : 2022年9月30日 yukiwa 着物パーソナル診断 着物パーソナルカラー春の顔タイプ寄せコーデ(柑子色) 着物パーソナルカラーと顔タイプ診断のテイストが違うお悩みは多いのです パーソナルカラーと顔タイプの診断結果の方向性が違うのでどうしたらよいかと迷ってしまう方、顔タイプにあう模様や素材の着物がないというお悩みをもつ方、ご自 […]
2022年8月23日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 yukiwa 着物スタイルトータル診断 どんな色にしよう、どんな着物にしよう 完全注文制作 MY着物のお手伝い 「初めて着物と帯を依頼するのですが、自分の似合う色がわかりません。せっかくなので、診断頂いてから決めていこうと思っています。」 とお申し込みくださったさえさま。 『染織吉田』の吉田美保子 […]
2021年12月30日 / 最終更新日時 : 2022年9月30日 yukiwa 着物講座 着物講座でお話したこと 講座のご感想 『この着物、こんなふうに染められています』 12月はリクエストいただいた染色についての講座でした。 糸、布に模様を染めるための防染方法や染め方、それによってどんな反物や帯にできあがるのかを中心にお話ししました。実物をみて […]
2021年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年9月28日 yukiwa 着物パーソナルカラー診断 色のイメージと心理効果 色には心理的な効果と、色そのもののイメージがあります。 パーソナルカラーであるか否かに関係なく夏には清々しく涼しげな淡い色や、モノトーンの着物を着たくなりませんか?秋になれば秋景色に通じる茶系や深いグリーン系、冬には暖 […]
2021年10月5日 / 最終更新日時 : 2022年9月28日 yukiwa 着物パーソナル診断 着物のカラーコーディネート<トーン配色のイメージ> 同じ着物でも帯合わせ、小物合わせでまったく違う印象になります。 色みでは合いにくく感じても、トーンから考えるとぴったりマッチすることもあるのが着物の面白いところです。 ふだん何気なく着ているコーディネートも、実はこんな配 […]
2021年8月28日 / 最終更新日時 : 2022年9月28日 yukiwa 着物パーソナル診断 着物のカラーコーディネート<色相の配色と顔タイプ> 色相から考える顔タイプにあうカラーコーデ 着物、帯、帯締め、帯揚げのコーディネートは着物姿のイメージをつくります。どんな雰囲気のコーディネートにしようかと考えるのは、着物の楽しみですね。 でも、自分に似合うコーデって? […]
2021年1月16日 / 最終更新日時 : 2021年4月26日 yukiwa お知らせ 「オンライン顔タイプ着物診断」スタートします コロナでの自粛生活が続きます。 外に行けない今だから、zoomでの「オンライン顔タイプ着物診断」はじめます。 この自粛が終わったら、すぐに似合う着物を探しに行けるようになりますよ。 自粛中に断捨離を考えている方、似合う着 […]
2021年1月10日 / 最終更新日時 : 2022年9月28日 yukiwa 着物パーソナル診断 顔タイプ着物診断でわかること 顔タイプ着物診断で大きな指標となるのはこのふたつ *世代感 大人 or 子供*顔のパーツの形状 直線的 or 曲線的 顔タイプ着物診断は、お顔の世代感と形状から8タイプに分類。 その結果とお持ちの雰囲気やお話のしかた、声 […]
2020年12月3日 / 最終更新日時 : 2022年9月28日 yukiwa 着物パーソナル診断 成人式に魅力満開のお振袖を 振袖スタイルトータル診断 成人式を迎えるお嬢さまにぴったりの振袖が見つけられたら喜びも一入ですね♪ 巷にはいろいろなテイストのものが溢れています。ですから、選択肢がありすぎてどれにしたら良いのかわからない!とおっしゃる方 […]