イエローベース?ブルーベース?押さえるだけでも安心
着物にもパーソナルカラー診断
着物パーソナルカラー診断を受けたい!の動機は
・最近着物を着はじめたので、似合う色が知りたくて
・洋服のパーソナルカラー診断を受けましたが、着物ではどうなるの?
などなど。
着物パーソナルカラー診断は、基本的には春夏秋冬の4シーズンにわけた診断します。
サロンでは明るさ、鮮やかさ、濁り具合などトーンを含め詳しくお伝えしています。
着物はほぼ全身が同じ色み。
まずはイエローベース、ブルーベースのどちらかというベースの色だけでも知っていると安心です。
イエローベースの方がブルーベースの着物を着ると
イエローベースがお似合いになる方は、黄みを感じる色(赤なら朱色など)を顔周りにもってくると、色が反射し、お顔に血色が出ます。
明るくクリアな色が似合う春の方は、明るい印象で、若々しく元気に見えます。
深い色、濁りのある色にも負けない秋の方は、大人っぽく落ち着いた印象になり、ゴージャス感が増して見えます。
イエローベースの方がブルーベースの色を顔周りに持ってくると、急に顔色が悪く見えたり、色だけが浮いて見えたりします。
例えば、このような色みが似合う方が、ブルーベースの着物を選ぶととても寂しく見えてしまいます。
寂しいだけならまだしも、青みが強すぎると具合まで悪そうに見えてしまうこともあります。
暗い色をあわせると、お顔の線や色素が目立ちやすくなったり、
鮮やかで濁りがない色だと、お顔がぎらぎらしてしまったりすることもあります。
ブルーベースの方がイエローベースの着物を着ると
ブルーベースがお似合いになる方は、青みを感じる色(赤なら紫に近い赤など)を顔周りに持ってくると、お顔の色がすっと抜けて色白美人な印象になります。
少しくすみのある穏やかな色が似合う夏の方は、上品で優しい印象に。
はっきりした色や彩度の低いパステルカラーなどが似合う冬の方は、スタイリッシュでモダンな雰囲気になります。瞳がキラキラ輝いて、目力が一層強まることも。
ブルーベースの方がイエローベースの色を顔周りに持ってくると、お顔に赤みが出たり、暗い色であれば急に顔色が悪く見えたり、色だけが浮いて見えたりします。
下の画像のような色が似合う方が、イエローベースの色を選ぶと少し垢抜けない印象になります。
濁りが強いイエローベースの色だと、急に老け込んでしまうこともあります。
半衿はパーソナルカラーを!
少し苦手かなという色の着物はありませんか?
パーソナルカラーでない着物の色であったとしても、半衿さえパーソナルカラーのものを使えば、お顔映りは断然良くなります。
イエローベース、ブルーベースのベースカラーだけでも押さえておくと、
もっと素敵にみえる半衿を選ぶことができます。
春の方・・生成りに近いかすかに黄みを感じる半衿(アイボリー)
夏の方・・絹の自然な白色の半衿 (オフホワイト)
秋の方・・象牙色に近い穏やかな黄みの半衿(べージュホワイト)
冬の方・・青みを感じる白の半衿、ポリエステルの白半衿(ホワイト)
イエベ、ブルベ中間のニュートラルの方も多くいらっしゃいます。
自己診断がなかなか難しいタイプですが、似合う色の範囲が広い方です。
ニュートラルの方は着物のトーンや色相にあわせた半衿を選ぶと、さらにお顔映りがよくなったり、肌なじみがよくなります。
顔タイプの診断からわかるテイストや柄をいかした半衿なら、さらに印象アップです!
着物パーソナルカラー診断
着物パーソナルカラー診断は、その方のもつお肌の色、髪の色、瞳の色にあう色を客観的に診断します。
診断士の主観や好みが入らないよう最新の注意を払って、その方を魅力的に見せてくれるベストな色を選びますので、着物選びに大いに活用していただいております。
ゆき和の着物パーソナルカラー診断は基本色44色にオリジナル色のドレープを加えて診断してします。
(催事などでのクイックパーソナルカラー診断は32色のドレープでの簡易診断です)
パーソナルカラーは春夏秋冬のシーズンのほか、複数のシーズンにまたがるミックスタイプの方、シーズンに拘らない似合う色の特徴がある方も多くいらっしゃいます。
サロンではお似合いになる色をじっくり体感していただき、色の特徴もしっかりお伝えしますので、ご自分で選ぶことができるようになります。
ご興味ある方はこちらをクリックしてくださいね
↓
着物パーソナルカラー診断