2020年5月8日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 yukiwa 着物リメイク 初心者でも簡単!長襦袢から裾除けをリメイク 今月末まで延長された緊急事態宣言。おうち時間が増えて、やることないかなと探していらっしゃる方、着なくなった長襦袢を裾除けにリメイクしませんか? 長襦袢の絹布を使った裾除け、とっても快適ですよ!絹は静電気が起こりにくいし、 […]
2020年4月13日 / 最終更新日時 : 2020年5月13日 yukiwa 着物リメイク 長襦袢をほどいてリメイク 洗って縮んだ(縮ませた)絹の長襦袢。ほどいてパーツに分けて、嘘つき襦袢の替袖と裾除けを作りたいと思います。 まずは解体、ドキドキしますね! はじめに袖をとります。袖付け部分をほどくだけですが、無双袖(表と裏の二重になって […]
2020年4月6日 / 最終更新日時 : 2020年4月8日 yukiwa 着物のお手入れ 長襦袢、自宅で洗うとどのくらい縮む?風合いは? 学生時代に縫った長襦袢を洗ってみました。着ることのないまま、ずっとたとう紙に包まれてタンスに入っていました。たとう紙に当たっていた部分の折り目が変色しています。 絹100%。駒綸子縮緬。無双袖。 汚れは元々ついていません […]
2020年2月11日 / 最終更新日時 : 2020年2月18日 yukiwa 着物の整理収納 喪服にカビが、、、 厚紙は抜いて収納しましょう 先日、母の黒留袖を仕立て直して着ることになった妹。「喪服の下に長襦袢て書いてあるたとう紙があったから」と言っていましたが、それは、どうも訪問着用の薄ピンクの長襦袢のようでした。 白い長襦袢は見つからないそうで、、。 なん […]