着物パーソナルカラー診断 お似合いのお着物の色が わかります 顔タイプ着物診断 お顔のイメージに合う お着物の模様や素材がわかります 着物の整理収納 仕分け、整理のお手伝いと 大切に保管するための アドバイスをいたします
2020年11月6日 / 最終更新日時 : 2020年11月18日 yukiwa お知らせ 12月のご予約可能日 12月の診断日程 12月15日(火)12月16日(水)12月17日(木)12月19日(土)12月20日(日)12月22日(火)12月23日(水)12月24日(木)12月25日(金)12月26日(土)12月27日(日) ご […]
2020年11月1日 / 最終更新日時 : 2020年11月1日 yukiwa 着物スタイルトータル診断 「箪笥の着物を整える」似合う着物を残し思いも伝える診断 「似合う着物が知りたくて」とおっしゃり着物スタイルトータル診断にいらしてくださったお客様。 着物スタイルトータル診断は着物に特化したパーソナルカラー診断と顔タイプ診断でお似合いになる着物の色柄、テイストをしっかりとお伝え […]
2020年10月26日 / 最終更新日時 : 2020年12月3日 yukiwa 着物と洋服Wパーソナルカラー診断 「色を楽しむ」着物と洋服Wパーソナルカラー診断 とても上品で素敵な着付けの先生が【着物と洋服Wパーソナルカラー診断】にいらしてくださいました^^ 着物と洋服のパーソナルカラー診断の違い、大きく違うのは、ドレープの艶と質感。着物は絹のドレープ、洋服は綿とポリエステルの混 […]
2020年10月5日 / 最終更新日時 : 2020年10月26日 yukiwa お知らせ 11月のご予約可能日 11月のご予約可能日 11月20日(金) 着物でお出かけ会@横浜赤レンガ倉庫 今昔きもの大市 11月 2日(月)11月 3日(火祝)11月 7日(土)11月 9日(月)11月10日(火)11月14日(土)11月15日(日 […]
2020年9月30日 / 最終更新日時 : 2020年9月30日 yukiwa 着物パーソナルカラー診断 着物パーソナルカラー診断 *茶系の色 着物パーソナルカラー診断に使用するドレープは8グループ4シーズン、32色の正絹の縮緬。 これまで7グループを紹介してきましたが、今回は茶系の色のグループをご紹介します。 江戸後期には、奢侈禁止令の影響もあり「四十八茶百鼠 […]
2020年9月23日 / 最終更新日時 : 2020年9月23日 yukiwa 着物のお手入れ 夏の麻着物を洗いました②宮古上布 麻は木綿と同様、水に濡れると強度が増す繊維です。ですから自宅洗いも可能。小千谷縮に続いて、宮古上布も家で洗ってみました。 この宮古上布はリサイクルで購入したのでサイズが小さめ、我が家の小さな洗面台でも洗えるサイズです。 […]
2020年9月12日 / 最終更新日時 : 2020年9月12日 yukiwa 着物のお手入れ 夏の麻着物を洗いました①小千谷縮 この夏、お世話になった麻の着物は小千谷縮と宮古上布。 麻は木綿と同様、水に濡れると強度が増す繊維です。ですから自宅洗いも可能。 小千谷縮は、お風呂場に衣装ケースを持ち込んで洗いました。洗い方の手順をご紹介します。 洗う前 […]
2020年9月2日 / 最終更新日時 : 2020年10月5日 yukiwa お知らせ 10月のご予約可能日 *着物講座 10月17日です 10月のご予約可能日 10月 3日(土)10月 4日(日)10月 5日(月)10月 6日(火)10月 7日(水)10月13日(火)10月14日(水)10月15日(木)10月20日(火)10月21日(水) 10月24日(土 […]
2020年8月30日 / 最終更新日時 : 2020年8月30日 yukiwa 着物パーソナルカラー診断 着物パーソナルカラー診断 *無彩色 着物パーソナルカラー診断に使用するドレープは8グループ4シーズン、32色の縮緬生地。 無彩色のドレープをご紹介します。無彩色とは、白、黒と白・黒を混ぜた灰色です。 江戸中期には、奢侈禁止令の影響で、「四十八茶百鼠」と言わ […]
2020年8月13日 / 最終更新日時 : 2020年8月21日 yukiwa お知らせ 9月のご予約可能日 *アメブロ更新中! ご予約可能日とキャンセルポリシー アメブロ更新中です♪ 9月のご予約可能日9月5日(土)9月6日(日)9月7日(月)9月9日(水)9月11日(金)9月12日(土)9月13日(日)9月29日(火)